






あざらしのヴィグリ*フロッキースポンジ人形
¥8,800 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥2,930から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
1980年に開催されたモスクワオリンピック。
エストニア・タリンはヨット競技(レガッタ)の会場となり、その公式マスコットとして誕生したのが 「あざらしのヴィグリ」 です。
こちらは当時オリンピック用に製作されたオリジナルのフロッキー加工スポンジ人形。
ころんとしたフォルムと愛らしい表情、そして 口元にあしらわれたふわふわの毛糸のおひげがチャーミングで、オリンピックの歴史を感じさせるレトロなアイテムです。
コレクションとしてはもちろん、インテリアとして飾っても存在感があります。
スポンジ素材は経年劣化が出やすいため、良好な状態で残っているものは非常に貴重です。
◾️特徴
・ヨット競技の会場となったエストニア・タリンを象徴するマスコット
・あどけない表情とユニークなフォルムが魅力
・ふわふわの毛糸で表現されたおひげ
・オリンピック史を物語るヴィンテージアイテム
◾️サイズ
高さ:約10cm
幅:約11cm(両手の端から端まで)
厚み:約20cm(鼻先から尾ひれまで)
◾️コンディション
一部フロッキー加工の剥落あり
全体的にやや白っぽく見える部分あり
首の後ろから背中にかけてシミあり(写真7枚目参照)
経年による褪色はありますが、ひび割れや大きな汚れはほとんどありません
◾️買付国:エストニア
◾️年代:1980年
※ご使用のモニター環境により、実物と色合いが多少異なる場合がございます。なるべく実物に近づけて調整しておりますが、ご了承ください。
-
レビュー
(14)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について