ちくちくバルト舎のアンティーク・ヴィンテージ・ブロカント専用ショップです。
-
エストニアJämaja民族衣装ドアプレート
¥ 16,500
エストニアで一番大きな島、サーレマー。 サーレマー島の南西にあるJämaja地区の民族衣装が描かれたヴィンテージ木製のドアプレートです。 底面の塗装が一部剥げています。(写真5枚目) 裏面にプレートを引っ掛ける穴が開いています。 一部破れていますが、Jämajaと書いたシールもついたままです。(写真6枚目) 帽子の下に付いているテープに破れやほつれがございます。(写真7枚目) サイズ:高さ 24.5cm × 幅 10cm(底幅) 奥行 5cm 買付国:エストニア 年代:不明 コンディション:全体に細かな汚れ傷、ペイントに剥がれがございます。裏側にシミがあり、シールが一部破れています。帽子の下に付いているテープに破れやほつれがございます。 お使いいただいているモニターによって、色の再現性が異なります。なるべく実物に近いように調整しておりますが、多少の違いがございますこと、ご了承くださいませ。
-
ARABIAイヤープレート1994
¥ 12,100
フィンランドの国民的叙事詩、「Kalevala(カレワラ)」のストーリーが描かれたアラビア社のイヤープレートです。 デザインしたのはライヤ・ウオシッキネン。 裏にはフィンランド語・スウェーデン語・英語でのシーンの説明があり、壁に飾れるようにフックが付いています。箱にも3ヵ国語が書かれています。 カレワラのイヤープレートは1976年から1999年まで合計24種類からなるコレクションアイテム。 こちらは1994年のプレートです。 フィンランド経済が不況に陥って生産数が少なかった1990年代のプレートは高価で入手困難な 年代となっています。 数字の1の部分が白くなっています。(写真5枚目参照) フックの部分に紐が付いていますが、壁に掛ける場合は紐ではなくフックに引っ掛けて飾っていただいた方が良いと思います。(重みで紐が切れる可能性がある為) お箱入りです。 ARABIA社のロゴがプリントされた緩衝材に包んだ状態で箱に入っています。 箱の表面にシミや折れなどがあります。ご了承下さい。 メーカー : ARABIA シリーズ : Kalevala デザイン : Raija Uosikkinen 年代 : 1994年 サイズ : 縦 20cm × 縦 20cm × 高さ 2cm 重量 約590g(プレートのみ) コンディション:数字の1の部分が白くなっています。(傷ではありません) 色艶よくとてもよいコンディションです。 箱にシミ、汚れ、折れなどがございます。